2015年04月27日

先日のカラーレッスン体験会ご報告☆彡



いいお天気ですね(*^_^*)

先日土曜日はカラーレッスン体験ワークショップをさせていただきました♪

二回目のワークショップ参加の方でした。

今回はマンツーマンでの体験でしたので…ゆっくりお気持ちに添うお話ができました(*^_^*)


『変わりたい♪』

『変えたい♪』


しっかり自分のお気持ちも確認していただけました(*^_^*)

来週から本格的レッスンに通っていただくことになりましたヽ(´▽`)/

素晴らしい自分の素養に気づき…しっかり磨いていただくお手伝いをさせていただきますm(__)m

彼女の自信…自分を信じる力を発掘しますヽ(´▽`)/

佐賀パーソナルカラー&色彩心理 原田眞理子の夢色ブログ

http://blog.m.livedoor.jp/mariko_harada/?sso=a2cbffc06e9bdb5db9cdbb1db144c2c12f0eed39  

2015年04月27日

椅子が変身しました。

4月もあとわずかになりましたね。
今月になって、教室の生徒さんも増え
とても賑やかになってますhappy01

今まで使用していた椅子です。
座るところに少しシミがあり、布を用意して
貼り替えました。

とても好評ですsmile

この椅子に掛けて楽しい教室にして下さい。

申し込み・問い合わせ
TEL 0120-930-187(吉田)  

Posted by 山東美建スタッフ  at 11:38Comments(0)事務局よりお知らせ

2015年04月27日

ことばカフェ4月レポート&5月お知らせ

皆さま、こんにちは!
nib.代表 ことばコーディネーターの北村朱里です。

本日は、初めての「nib.のことばカフェ」でした。


nib.のことばカフェとは……
毎月1回テーマを決めて、ことばのことについてわたしからお伝えしたり、参加者の皆さまから質問をいただいたりして、ざっくばらんに話しながら楽しく知見を広げる時間です。





今回のテーマは、「伝える」ための話しことば
お仕事で、団体や地域における活動などで……ことばで何かを伝えるということは、社会で暮らしていくには必要不可欠です。今回はなかでも口頭で何かを伝えるために使う「話しことば」にフォーカスして、いろいろ語り合う場にいたしました。

「ことばを使って伝える」ことにまつわる、参加者の皆さまそれぞれの悩みや疑問について語り合いました。

お一人ずつご自身の疑問や悩みを言っていただいて、それに対して皆で考えを話していく中で、一人の方がふとおっしゃいました。




「これって…正解ってあるんですかね?happy01



話すこと、伝えることに、「正解」はない。
けれど、「そのときそのときのベスト」をつくしたり、「もっと良い表現は?」「もっと伝わりやすい言葉のチョイスは?」と考え思いを巡らすことで、相手のことをより理解できたりコミュニケーションが楽しくなる……そう思います。


皆さまのコミュニケーションをより良いものにするお手伝いができたら、こんな嬉しいことはありません。


参加された方からは、

「とても楽しい時間を過ごさせていただきました」
「楽しく、やわらかく…来て良かった」


とのお言葉をいただきました。

次回からも楽しく、そしてもっと学びが起こる場にしていきたいと思います。





ご参加された皆さま、ありがとうございましたheart



さて、次回のお知らせですshita


-----------------------------------------------

flag5月のテーマ
ポジティブに伝える方法とは?!
ことばで相手に喜んでもらうには? 何か頼みごとをするとき、受け入れてもらいやすくするには? お断りをしなくてはならないとき、なるべくガッカリさせないようにするには? ……などなど、物事を「ポジティブに」伝える方法について語り合います。

cloud日時
 5月30日(土)10:00~11:30
cloud料金
 1,000円
cloudご予約
 山東美建(担当:吉田さん)0120-930-187

-----------------------------------------------

よろしくお願いいたしますsign03


  

Posted by 山東美建スタッフ  at 09:52Comments(0)ことばカフェ

2015年04月22日

色であなたの生活を豊かに☆彡



カラーの原田眞理子です♪

カラー体験セミナーいかがですか(*^_^*)

☆4/25(土) 13:30〜15:00
小城市『山東美建』

『ファッション&メイク&インテリア〜心と色の関係☆基礎知識体験会』

色はあなたの生活や人生に影響します。

ご参加費…2000円

あなたが知らない…あなたの素敵の扉を開きませんかヽ(´▽`)/


《お問い合わせ・ご予約》

原田 眞理子♪
09036037574
a-hane.m@softbank.ne.jp




《その他のインフォメーション》

☆4/26 11:30〜12:30
佐賀市街なか『わいわいコンテナ2』

『パーソナルカラーってなに〓〜好きな色と似合う色はどう違うの〓』

パーソナルカラーを活用することで人生がより良く変わるとしたら〓

ご参加費…1000円


☆4/29(水・祝日)
11:30〜
場所・ご参加費…未定

『原田眞理子のWithCOLORカラーコミュニティ☆ランチ会vol.1』

カラーレッスン生の方の情報交換やコミュニケーションの場として…楽しい時間を過ごしたいと思っています〓ポジティブな女子トーク炸裂な時間になるはず…カラーやおしゃれのお仲間にしたいご友人も気軽にお誘い下さいませ(*^_^*)〓

お待ちしていますヽ(´▽`)/


《原田眞理子のお仕事情報》

☆パーソナルカラー診断
☆ベストカラーアドバイス
☆ベスト色相アドバイス
☆ブランディングカラーアドバイス
☆ブランディングモチーフアドバイス
☆イメージアップコンサルティング
☆ワードローブコンサルティング

☆色彩心理カラーセッション

《企業や団体に向けてのカラー&イメージアップに関する講座や色彩心理ワークショップの講師も承っております〓》

その他(色に関すること)…何でもご相談下さい〓

自分のために継続して学びたい方♪

プロを目指して学びたい方♪

お待ちしています〓

《お問い合わせ》

原田 眞理子♪
09036037574
a-hane.m@softbank.ne.jp


佐賀パーソナルカラー&色彩心理 原田眞理子の夢色ブログ

http://blog.m.livedoor.jp/mariko_harada/?sso=a2cbffc06e9bdb5db9cdbb1db144c2c12f0eed39


  

2015年04月20日

大きくなりました!!

心地よい季節になりましたsun

お花を見ると季節を感じられます。

昨年7月にセラミスグラニューに植え込んだ観葉植物が
こんなに成長しました。

サシャー、シングジウム、コンシルネが元気です。
手前のプレクトランサスは1番元気です。

5月頃から差し木に適してるそうです。

挑戦されたい方は、切って差し上げますのでお気軽に遊びに来て下さいhappy01  

Posted by 山東美建スタッフ  at 16:39Comments(0)ガーデニング教室

2015年04月16日

贈り物に

お母さんへのありがとう
手づくりの品を添えて伝えたい方
お手伝いします

〜〜〜はじめての方も大丈夫〜〜〜
今度の土曜日 19日(土)10:30〜12:30
色選びからたのしめます。ご予約ください。
■■参加費 2000円■■



ご予約は 山東美建 担当 吉田さん 0120-930-187 か
グラスアート風羽 http://www.facebook.com/glassartfuuwa でメッセージにてお願いします。  

Posted by グラスアート風羽  at 11:53Comments(0)グラスアート教室

2015年04月10日

教室の先生 大集合!!

こんにちは。

先日、山東美建教室の先生たちに

S*SENSEブランドとイベントの打ち合わせで
集まっていただきました。

初めて会われる方もいらっしゃたようで、お互い名刺交換など
されていらっしゃいましたhappy01

お茶でも飲みながら、自己紹介をして頂きました。

とても和やかな楽しい時間でした。

今後も先生たちと、楽しい教室を作って行きたいと思います。

見学・問い合わせ:TEL0120-930-187(吉田)お気軽に

  

Posted by みきよしだ  at 11:38Comments(0)事務局よりお知らせ

2015年04月08日

4月開始New教室「ことばカフェ」のご案内

山東美建 教室ブログをご覧の皆さま、はじめまして!
4月から「ことばカフェ」を開催させていただく、ことばコーディネーター北村朱里(きたむらあかり)と申します。

北村朱里プロフィールはこちら

flagnib.のことばカフェとは?
毎月1回テーマを決めて、ことばのこと(書きことば、話しことば…)についてわたしからお伝えしたり、参加者の皆さまから質問をいただいたりして、ざっくばらんに話しながら楽しく知見を広げる時間。わたしオススメの、おいしいお茶とお菓子を用意します♪

flag4月のテーマ
「伝える」ための話しことば
お仕事で、団体や地域における活動などで…
ことばで何かを伝えるということは、社会で暮らしていくには必要不可欠です。今回はなかでも口頭で何かを伝えるために使う「話しことば」にフォーカスして、いろいろ語り合いたいと思います。話しことばについて日頃からちょっと気になっていたことがある…という方は、この機会に質問もしていただけます☆

日時:4月24日(金)10:00~11:30
料金:1,000円
ご予約:山東美建 担当 吉田さん 0120-930-187



わたし北村朱里は、ことばコーディネーターとして個人事務所「nib.」を運営しております。さまざまなワークショップやレッスンを展開していますので、どうぞ書くページをチェックしてくださいhappy01
 ・Webサイト:http://www.kitamuraakari.com/
 ・ブログ:http://nib.sagafan.jp/
 ・Facebookページ:https://www.facebook.com/sagakitamuraakari


これから、どうぞよろしくお願いいたします!

  

Posted by 山東美建スタッフ  at 10:30Comments(0)ことばカフェ