2015年06月17日
きる・はる・まげる・かたちになる
きる・はる・まげる・かたちになる
このシンプルな工程でグラスアートは作っていきます。
先日はS*SENSEのイベント 1day shop でグラスアートも体験していただきました。
季節感と、はじめての方に難しくなく、でも材料の手触りなど手応えも感じていただけるよう
「でんでんむし」のデザインを準備をして
触れてもらいました。

今週末の土曜日20日は10:30~
グラスアート教室の日です。
先日のイベントでは体験できなかった方も
この日ならもっとゆったりモノ作りをたのしんで
かわいい作品を仕上げ持ち帰ることができます。

ご予約や問合せ、気軽にどうぞ。
Facebookメッセージ http://www.facebook.com/glassartfuuwa や
コメントへ
きる・はる・まげる・かたちになる ~irodori decoration~
グラスアート風羽
このシンプルな工程でグラスアートは作っていきます。
先日はS*SENSEのイベント 1day shop でグラスアートも体験していただきました。
季節感と、はじめての方に難しくなく、でも材料の手触りなど手応えも感じていただけるよう
「でんでんむし」のデザインを準備をして
触れてもらいました。

今週末の土曜日20日は10:30~
グラスアート教室の日です。
先日のイベントでは体験できなかった方も
この日ならもっとゆったりモノ作りをたのしんで
かわいい作品を仕上げ持ち帰ることができます。

ご予約や問合せ、気軽にどうぞ。
Facebookメッセージ http://www.facebook.com/glassartfuuwa や
コメントへ
きる・はる・まげる・かたちになる ~irodori decoration~
グラスアート風羽
2015年06月01日
もっと気軽に体験ができるイベントあります

今度の日曜は、雨はないみたいで一安心。
私は、参加される方々のハンドメイド商品から宝探しをしようと楽しみにしています。
S*SENSEの1day shop、グラスアートはワークショップの準備も!
短い時間で、かわいく使えるものを作ってお持ち帰りいただけるよう
工夫しましたよ。
是非この機会にたのしんでください。
2015年04月16日
贈り物に
お母さんへのありがとう
手づくりの品を添えて伝えたい方
お手伝いします
〜〜〜はじめての方も大丈夫〜〜〜
今度の土曜日 19日(土)10:30〜12:30
★色選びからたのしめます。ご予約ください。★
■■参加費 2000円■■

ご予約は 山東美建 担当 吉田さん 0120-930-187 か
グラスアート風羽 http://www.facebook.com/glassartfuuwa でメッセージにてお願いします。
手づくりの品を添えて伝えたい方
お手伝いします
〜〜〜はじめての方も大丈夫〜〜〜
今度の土曜日 19日(土)10:30〜12:30
★色選びからたのしめます。ご予約ください。★
■■参加費 2000円■■

ご予約は 山東美建 担当 吉田さん 0120-930-187 か
グラスアート風羽 http://www.facebook.com/glassartfuuwa でメッセージにてお願いします。
2015年03月20日
明日の教室に空席があります
はじめてのグラスアート体験にいらっしゃいませんか?
1度、2度、、いらした方もどうぞ。
フリーLessonもあります。季節のものや私が提案する図案から
1~2回程度で完成できるグラスアート作品を
どなたでもきれいに仕上げ持ち帰れるようにおてつだい。
明日は、先日のイベントで用意した ミニハートのガラスケース。
材料や道具に触れ、感覚的にたのしめるキットにしました。
限定1です。
他の材料もご用意できます、ご予約くださいませ。

★こちらは私のiphone6plusカバーです。グラスアートの技法を使って制作。
21日(土)10:30~ グラスアート教室
1度、2度、、いらした方もどうぞ。
フリーLessonもあります。季節のものや私が提案する図案から
1~2回程度で完成できるグラスアート作品を
どなたでもきれいに仕上げ持ち帰れるようにおてつだい。
明日は、先日のイベントで用意した ミニハートのガラスケース。
材料や道具に触れ、感覚的にたのしめるキットにしました。
限定1です。
他の材料もご用意できます、ご予約くださいませ。

★こちらは私のiphone6plusカバーです。グラスアートの技法を使って制作。
21日(土)10:30~ グラスアート教室
2015年02月26日
そのまま飾れるしっかりフレームです
前回からずいぶんあいてしまいました。
ツキイチの教室なのに一週送ってしまい迷惑をおかけしました。
次の制作を楽しみにウズウズしてお待ちだとうれしいです。
席はまだありますよ~
あと2名様の材料準備はできます。
参加予約は 山東美建 担当吉田さままで~

ツキイチの教室なのに一週送ってしまい迷惑をおかけしました。
次の制作を楽しみにウズウズしてお待ちだとうれしいです。
席はまだありますよ~
あと2名様の材料準備はできます。
参加予約は 山東美建 担当吉田さままで~

2015年02月13日
日にち変更のお知らせ
毎月1回のグラスアート教室、小城までちょっと遠い道のりですが
とても楽しみに向っています。
今月はいつもの第3土曜日が、手作りフェアin九州 http://www.hobby-kyusyu.net/access.html
参加のため、いつも都合つけてお越しいただく皆さんに迷惑おかけしますが
日にちの変更をしています。
「それならちょうどいい!」と都合がよい方いらっしゃいましたら
どうぞ、ステキな作品づくりにご参加ください!
今回は

アンティークホワイトのペイントがされた
厚みのあるフレームスタンド付のガラス板にグラスアートを施します。
シンプルなデザインなのでどなたでも
短時間で仕上げることができますので安心しておたのしみください。
プレゼントやご自宅用に、とてもかわいい仕上がりです。
あと2名のご準備が可能です。お早目にご予約ください。
山東美建教室 2月28日(土)10:30~12:30
グラスアート風羽 村山明美
http://www.facebook.com/glassartfuuwa
とても楽しみに向っています。
今月はいつもの第3土曜日が、手作りフェアin九州 http://www.hobby-kyusyu.net/access.html
参加のため、いつも都合つけてお越しいただく皆さんに迷惑おかけしますが
日にちの変更をしています。
「それならちょうどいい!」と都合がよい方いらっしゃいましたら
どうぞ、ステキな作品づくりにご参加ください!
今回は

アンティークホワイトのペイントがされた
厚みのあるフレームスタンド付のガラス板にグラスアートを施します。
シンプルなデザインなのでどなたでも
短時間で仕上げることができますので安心しておたのしみください。
プレゼントやご自宅用に、とてもかわいい仕上がりです。
あと2名のご準備が可能です。お早目にご予約ください。
山東美建教室 2月28日(土)10:30~12:30
グラスアート風羽 村山明美
http://www.facebook.com/glassartfuuwa
2015年01月17日
快晴強風でしたね

今日も、はじめてのグラスアート体験にお一人
おもしろさ感じてもらえたようで良かったです。
1Lessonで仕上がる簡単な作品や
2~3Lessonで仕上げる新しいテクニックを織り交ぜた作品から
選べるように準備をしています。
思い思いにものづくりをたのしんでみませんか~

来月2月の教室は、いつもの第3土曜日から
変更になっています。
2月28日(土)10:30~12:30
来月は都合により第4土曜日です。
よろしくお願いします。
2015年01月07日
長いおつきあいです
車の給油口が開かなくなり、年末に
こじ開け給油しました。
その直後(今思えば)、後ろのスライドドアが
半分までしか開けられなくなり、いつもお世話になっている
整備やさんに出していました。
毎日乗っているわけではないけれど、距離の長い移動が多いので
車はかなり働いています。
しかも17年も乗っている。
結局原因は、給油口の扉を無理にこじ開けた際に
車内のレバーと連動しているばねのような所が
出たまんまの状態になり
給油終わって閉めても、開いたままの状態であることになってしまって
それに反応して給油口側の左後ろスライドドアが
開けなくなっていたのでした。
そんなことかと分かってすっきり、また使えます。
この車には教室への移動、もう少し頑張ってもらいたいので
ちょこちょこ整備みてもらいながら、やさしくおつきあい。

今日は午後から雲が多かったものの、きりっと晴れてました。
日没前、作りかけのおひなさまを夕日越しに。
場所をとらないかわいいおひな様のグラスアート
つくれます。自作したい方、ご相談ください。
今月のグラスアート山東美建教室は17日(土)です。
内容についての質問など、tyx4y6gzd@i.softbank.jp や
http://www.facebook.com/glassartfuuwa へのメッセージからも
気軽にどうぞ~
こじ開け給油しました。
その直後(今思えば)、後ろのスライドドアが
半分までしか開けられなくなり、いつもお世話になっている
整備やさんに出していました。
毎日乗っているわけではないけれど、距離の長い移動が多いので
車はかなり働いています。
しかも17年も乗っている。
結局原因は、給油口の扉を無理にこじ開けた際に
車内のレバーと連動しているばねのような所が
出たまんまの状態になり
給油終わって閉めても、開いたままの状態であることになってしまって
それに反応して給油口側の左後ろスライドドアが
開けなくなっていたのでした。
そんなことかと分かってすっきり、また使えます。
この車には教室への移動、もう少し頑張ってもらいたいので
ちょこちょこ整備みてもらいながら、やさしくおつきあい。

今日は午後から雲が多かったものの、きりっと晴れてました。
日没前、作りかけのおひなさまを夕日越しに。
場所をとらないかわいいおひな様のグラスアート
つくれます。自作したい方、ご相談ください。
今月のグラスアート山東美建教室は17日(土)です。
内容についての質問など、tyx4y6gzd@i.softbank.jp や
http://www.facebook.com/glassartfuuwa へのメッセージからも
気軽にどうぞ~
2014年12月23日
イブの前日

先日の教室時には撮りそびれてしまった
作品、ご自宅に飾ったところを
写して送ってもらいました。
光のあたり具合で、見える色にも微妙な変化が感じられ
そんなところもわくわくの素
グラスアート風羽のFacebookページ
http://www.facebook.com/glassartfuuwa
新年1月の山東美建教室は
1月17日(土)です。
2014年12月17日
あ~、さむい!
でも山東美建のお教室はあったかです。
Xmas、お正月と
一年終わりと始まりのイベントに気忙しいですが
土曜日午前のほんの少しの時間
グラスアートをたのしみませんか。
http://glassartfuuwa.sagafan.jp/e719627.html

~生徒さん作品~
Xmas、お正月と
一年終わりと始まりのイベントに気忙しいですが
土曜日午前のほんの少しの時間
グラスアートをたのしみませんか。
http://glassartfuuwa.sagafan.jp/e719627.html

~生徒さん作品~