2014年07月14日
今月のガーデニング教室
こんにちは
今日も雨になりましたね
今月のガーデニング教室の案内です。
観葉植物を使いセラミスグラニューに植え込みます。
セラミスグラニューとは?
天然の粘土を原材料に、革新的な製造方法によって、驚異的な吸水力を
誇る、小粒のレンガを砕いたようなものです。

ガラスの容器に合い、涼しげな、夏ピッタリのガーデニングです。
私も、今月、気合を入れて植え込みますよ~ 作品は、
クラッソクラッソに置く予定です。皆さん、是非見に来てください

今日も雨になりましたね

今月のガーデニング教室の案内です。
観葉植物を使いセラミスグラニューに植え込みます。
セラミスグラニューとは?
天然の粘土を原材料に、革新的な製造方法によって、驚異的な吸水力を
誇る、小粒のレンガを砕いたようなものです。
ガラスの容器に合い、涼しげな、夏ピッタリのガーデニングです。
私も、今月、気合を入れて植え込みますよ~ 作品は、
クラッソクラッソに置く予定です。皆さん、是非見に来てください

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。