2014年11月16日
B型
バラの花がお好きだそうで、バラデザインで作ることになりました。

娘さんと一緒に通ってくださる**muraさん。
今日はリード線を貼る手前の段階まで。少し難易度の上がるものになりましたが
せっかくだから好きなものを仕上げたほうが喜びも大きいはず!
ということでチャレンジすることになりました。次回には完成をめざしましょう。
私も一生懸命、手順やコツをお伝えします。
レッスンも終わり、教室展が開催されている室内の作品を鑑賞中
「血液型はB型ですか?」 ”ふぁっ”て感じてすぐに言葉に出てしまった私もビックリ。
当てました!
レッスン中も何だか無邪気にたのしい言動で空気が和んでいましたが
とくに血液型のことなんて意識してなかったんですけど・・
なぜだかうれしいです。
キャンドルのオーナメントつくりを始めた方たちも
今日の時間内では完成となりませんでしたが、少し先輩の**kuraさんは
帰ってからも頑張って完成写真を見せてくださいました。コチラ

おとなな感じであたたかい、。みんなの作品をみるのがたのしいです。
また作りたいものが浮かんだら声かけてくださいませ。
教室ではステップアップしながらもっといろんなテクニックを習得できる
カリキュラムに沿ってグラスアートを楽しむことができます。
資格取得を目指す方、楽しむだけ作りたいものだけを習いたい方
それぞれのペースでグラスアートできますよ~。
これが好きかどうか、是非触れてみてください。
来月の山東美建での教室日は20日(土)10:30~です。