2015年10月19日
11月より新しい教室始まります。
こんにちは。
最近いい天気が続いております。お出かけには最高ですね
さて11月より新しい教室が始まります。
まぁちゃんのおだし本舗のおだしdeクッキング
【まぁちゃんのおだし】を使って作るクッキング教室です。
“おだし”といえば、和食を想像する方がほとんどだと思いますが、【まぁちゃんのおだし】は、
和食はもちろん、洋風にも、中華風にもアレンジができちゃうので、いろいろな活用方法を
お伝えさせて頂きたいと思っています。

開催日時 平成27年11月11日(水曜日)11:00~13:00
場所 山東美建
料金 2,500円
定員 10名
今回は、【おだしdeクッキング】オープニングメニューとして
◆豚肉のおだしでソテー(焼く)
◆サラダのおだしでドレッシング(混ぜる)
◆おだしで具だくさんスープ(煮る)
◆おだしで炊き込みご飯(炊きこむ)
◆おだしで簡単おつまみpizza(シュッシュする)
の5品を作ってご試食していただきます。
【まぁちゃんのおだし】を使ってお料理すると・・・
・お料理の時間を短縮出来ちゃいます。
・お塩を使わずにお料理ができちゃいます。
・お料理が格段に美味しくなっちゃいます。
・塩分の取り過ぎを抑える事ができちゃいます。
※食材の準備の関係上、1日までにお申し込みをお願いいたします。
お申し込み☎0120-930-187(吉田)
お子様も一緒に来ていただいてOKです。
お料理も一緒にいただきます。
お気軽にお申込み下さいませ。お待ち申し上げております。
最近いい天気が続いております。お出かけには最高ですね

さて11月より新しい教室が始まります。
まぁちゃんのおだし本舗のおだしdeクッキング
【まぁちゃんのおだし】を使って作るクッキング教室です。
“おだし”といえば、和食を想像する方がほとんどだと思いますが、【まぁちゃんのおだし】は、
和食はもちろん、洋風にも、中華風にもアレンジができちゃうので、いろいろな活用方法を
お伝えさせて頂きたいと思っています。

開催日時 平成27年11月11日(水曜日)11:00~13:00
場所 山東美建
料金 2,500円
定員 10名
今回は、【おだしdeクッキング】オープニングメニューとして
◆豚肉のおだしでソテー(焼く)
◆サラダのおだしでドレッシング(混ぜる)
◆おだしで具だくさんスープ(煮る)
◆おだしで炊き込みご飯(炊きこむ)
◆おだしで簡単おつまみpizza(シュッシュする)
の5品を作ってご試食していただきます。
【まぁちゃんのおだし】を使ってお料理すると・・・
・お料理の時間を短縮出来ちゃいます。
・お塩を使わずにお料理ができちゃいます。
・お料理が格段に美味しくなっちゃいます。
・塩分の取り過ぎを抑える事ができちゃいます。
※食材の準備の関係上、1日までにお申し込みをお願いいたします。
お申し込み☎0120-930-187(吉田)
お子様も一緒に来ていただいてOKです。
お料理も一緒にいただきます。
お気軽にお申込み下さいませ。お待ち申し上げております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。